毎回、子どものお茶を注ぐのがちょっと面倒
自宅用のドリンクサーバーが欲しい
暑くなってくると、家の中でも水分補給をする機会が増えますよね。
「いちいち冷蔵庫からお茶を取って注ぐのが面倒だな」と思うことはありませんか?そんな人におすすめなアイテムがコジットのドリンクサーバーソソギーナ スタンド付です。
SNSでも話題沸騰中のドリンクサーバーソソギーナ スタンド付は、大人も子供も簡単に飲み物を注ぐことができます。
今回は、ドリンクサーバーソソギーナ スタンド付の使い方から口コミ、実際に使ってみた感想までをご紹介します。
- 子どもが自分で飲み物を注げる家庭用ドリンクサーバーを探している
- 簡単に水分補給ができるアイテムで、熱中症対策をしたい
- 冷蔵庫の中で使えるドリンクサーバーが欲しい
- ドリンクサーバーはお手入れが難しそうで購入を悩んでいる
ドリンクサーバーとドリンクディスペンサーの違いは?
画像:コジット公式HPより
今話題のドリンクサーバーですが、ドリンクディスペンサーとの違いはあるのでしょうか。それぞれについてまとめました。
ドリンクサーバーとは
蛇口が付いている飲み物用の容器のこと
ドリンクディスペンサーとは
蛇口をひねることで飲み物を注げる容器のこと
ドリンクサーバーは、ドリンクディスペンサーと呼ばれることもあります。使用用途に違いはなく、呼び方の違いということがわかりました。
ドリンクサーバーソソギーナ スタンド付を実際に使ってみた感想
子どもがお茶をこぼさずに注げたら、家事が楽になりそう
SNSで見かけて気になっていたドリンクサーバー。特に、夏の季節は水分補給が増えるので、子どもでも簡単に飲みものを注げるドリンクサーバーを探していました。
そこで、今回は家庭用ドリンクサーバーソソギーナ スタンド付を実際に使ってみました。
ドリンクサーバーソソギーナ スタンド付の使い方
まず、ドリンクサーバーソソギーナ スタンド付を組み立てます。本体とは別に、細かい付属パーツが入っています。
本体パーツ
- 本体
- フタ
- スタンド
付属パーツ
- フィルター
- スパナ
- 蛇口パーツ
- パッキン×2個※
- 接続パーツ
※パッキンは、下記の画像のように繋がった状態で入っています。真ん中で割いて2つにしましょう。
ドリンクサーバーソソギーナ スタンド付の組み立て手順
- 1. 蛇口パーツに、パッキンを取り付ける
-
パッキンは、山型が蛇口側にくる向きにして、奥まで入れます。
- 2. 1のパーツを本体に取り付ける
-
本体容器の外側から、本体の差し込み口に1のパーツを矢印の方向に差し込みます。
- 3. 蛇口パーツの反対側から、パッキンを矢印の方向に差し込む
-
パッキンの向きはどちら向きでもOKです。奥までしっかり差し込みましょう。
- 4. 3のパッキンの上から接続パーツを矢印の方向に差し込む
-
蛇口パーツを押さえながら差し込むと、安定します。接続パーツを差し込んだら、接続パーツを時計回りに締めます。
- 5. スパナで接続パーツをしっかり締める
-
締めが悪いと、中に入れた液体が漏れる可能性があります。時計回りに回らなくなるまで、しっかり締めましょう。
- 6. フタをして完成!
簡単な工程なので、5分程度で組み立てることができました!
デトックスウォーターを入れる場合は、フィルターを取り付けましょう。内側に線があるので、フィルターをはめ込みます。
ドリンクサーバーソソギーナ スタンド付を冷蔵庫で使ってみた
ドリンクサーバーソソギーナ スタンド付を冷蔵庫で使いました。
幅12cm・奥行27cmなので、冷蔵庫内の場所を取らずにぴったり設置できました。スタンドをひっくり返すと、本体がすっぽり収まるのでスッキリ収納することができます◎
自宅の冷蔵庫は、下段のスペースを広くしているため、スタンドに乗せた状態でも冷蔵庫に設置できました。
3リットルの大容量なので「場所をとりそうだな〜」と思っていましたが、想像以上にスッキリ収納できて満足です!
スタンドに乗せた状態
ドリンクサーバーソソギーナ スタンド付のレバーは、上にあげても下にさげても飲み物を注げます。
軽い力で上げ下げできるので、子どもやお年寄りでも簡単に使えそうです◎
飲み物を止める時は、レバーを最初の状態に戻すと止まります。
スタンドに乗せて高さを出した分、大きめのコップにもお茶を注ぎやすくなりました!
子どもがドリンクサーバーソソギーナ スタンド付を使えるか検証
本当に、子どもでも簡単に使えるの?
子どもでも簡単に飲み物を注ぐことができるのか、6歳の子ども(身長約120cm)がドリンクサーバーソソギーナ スタンド付を使って検証しました。
検証結果
自分でレバーを上げて、簡単にお茶を注ぐことができました。
まだ冷蔵庫に手が届かないので、ステップ踏み台に乗っています。
ドリンクサーバーソソギーナ スタンド付なら、自分でお茶を注げる!毎日これを使いたい!
と、自分で飲み物を注げたことが楽しかったようで、とても気に入っていました。
ドリンクサーバーソソギーナ スタンド付は、冷蔵庫内はもちろん、好きな場所に置いて使うことができます。
屋外に持ち運ぶこともできるので、キャンプやBBQなどの野外イベントでも活躍します!
ドリンクサーバーソソギーナ スタンド付を使ってみた感想まとめ
実際にドリンクサーバーソソギーナ スタンド付を使ってみた感想をまとめました。
ドリンクサーバーソソギーナ スタンド付を使ってみた感想まとめ
- スッキリ収納できる3リットルの大容量
- 組み立てが簡単で、パーツを取り外してお手入れができる
- レバーが使いやすく、子どもでも簡単に飲み物を注げる
- 屋内外・冷蔵庫内など好きな場所で使える
夏は特に麦茶や飲み物の消費量が多いのが悩みでした。
しかし、3リットルの家庭用ドリンクサーバーが増えたことで、麦茶をつくる回数が減り、家事が楽になりました◎
ドリンクサーバーソソギーナ スタンド付のおすすめポイント
実際に使ってわかった、自宅でドリンクサーバーソソギーナ スタンド付のおすすめポイントはこちらです。
ドリンクサーバーソソギーナ スタンド付のおすすめポイント
- 子どもが自分で飲み物を注げるので、熱中症対策になる
- ちょっとしたイベントで活躍する
1. 子どもが自分で飲み物を注げるので、熱中症対策になる
ドリンクサーバーソソギーナ スタンド付を使う前は、麦茶ポットだけを使っていました。
麦茶ポットは、子どもだけでは取りづらくなかなか自分で飲み物を注ぐことはありませんでした。
ドリンクサーバーソソギーナ スタンド付を使い始めてからは、子どもが自分で飲みたい時に水分補給をしてくれるようになりました!
水分補給の頻度が多くなり、暑い夏の熱中症対策になっています◎
ちょっとしたイベントで活躍する
画像:コジット公式HPより
ドリンクサーバーソソギーナ スタンド付は、3リットルの大容量に加えて、好きな場所で使えます。
子どもの友達が家に遊びに来た時や、ちょっとしたイベントの時に置いておけば、ドリンクバー感覚で飲み物を注げます。
子どものお誕生日会などで活躍しそうです!
お茶だけでなく、見栄えの良いデトックスウォーターやジュースを入れても楽しそうですね。
ドリンクサーバーに入れる飲み物は何がおすすめ?
基本的に、ドリンクサーバーにはどんな飲み物を入れてもOKです。
下記に、ドリンクサーバーに入れるおすすめの飲み物をまとめました。
- 水出しできるお茶(麦茶やルイボスティーなど)
- デトックスウィーター※フルーツを入れる場合は、フィルターをつけて使用しましょう
- ジュース類 など
容量のあるドリンクサーバーの場合、水出しできる飲み物など用意が簡単なものがおすすめです。
お手入れのしやすいドリンクサーバーなら、毎回違う飲み物を楽しむことができます◎
ドリンクサーバーソソギーナ スタンド付の口コミ・評判
ドリンクサーバーソソギーナ スタンド付の口コミ・評判をご紹介します。
とても楽に使えます。子どもが自分で麦茶を入れるので、おかわりに席をたたなくて良いです。
組み立ても簡単で使い勝手も良いです。
注ぎ口も漏れることなくしっかりとしてます。
いい感じに冷蔵庫に収まりました。手軽に冷たいデトックスウオーターを飲めるようになりました。容器は全部洗えるので衛生的です。
「使いやすい」「手軽に飲み物を注げる」という主婦の方からの高評価が目立ちました。
中には「水平に置くと、残り少量になった時に出てくる量が減ってしまう」という口コミもありました。
残り少量になった時の解決方法
まとめ
画像:コジット公式HPより
ここまで、ドリンクサーバーソソギーナ スタンド付の使い方から口コミ、実際に使ってみた感想までをご紹介しました。
ドリンクサーバーソソギーナ スタンド付が人気の理由をまとめました。
- 子どもが自分で飲み物を注げる
- 簡単に水分補給ができて、熱中症対策になる
- 冷蔵庫の中やリビングなど、好きな場所で使える
- お手入れが簡単で、衛生的に使える
家庭用ドリンクサーバーは、子どもがいる家庭には特におすすめのアイテムです。
ドリンクサーバーソソギーナ スタンド付は、大容量で組み立ても簡単なので、家庭用ドリンクサーバーデビューにぴったりです◎
最新記事はこちら
コメント