
パワーバイオでカビ対策
ズボラさんのカビ予防対策1歩目におすすめ。
置くだけでカビない!臭わない!バイオシリーズ。「環境のこと・楽してきれいを保つこと」を考えて。
愛されて20年のバイオシリーズ
シリーズ累計販売1800万個突破
長年のご愛顧ありがとうございます
2002年にブランドがデビューして以来、バイオシリーズをご愛用してくださったみなさまへ
バイオシリーズは抗カビ効果により、「貼る」だけでお掃除の回数を減らせるブランドとして誕生しました。
パワーバイオシリーズは日々の忙しい中で、掃除の頻度を減らし、より快適に、心地よく過ごせますように。という想いを込めたブランドです。
カビが発生する原因とは? カビはどうして生えるの?

カビが好む湿度:70%以上

カビが好む温度:25~30度

カビの栄養:汚れなどの有機物質
この3つの要素が重なるとカビが繁殖!
バイオシリーズは3つ目の要素にアプローチ。
微生物が汚れを分解することで綺麗を維持します。
温度や湿度管理が難しい・何度掃除してもカビが生えるところにおすすめです。
カビ対策につきものの悩み バイオシリーズなら解決!

カビが生える度に掃除
頻繁に必要なカビの掃除。バイオならカビが生えるのを予防するので、お掃除の回数を減らせます。

放置時間の確保
市販の漂白剤だと、放置する時間が長くて、すぐに掃除できない…。バイオなら置くだけ、貼るだけで簡単にすぐにカビ予防ができます。

塩素の匂いが苦手
漂白剤などの塩素の匂いが掃除の度に辛い…。手袋をしたり、換気をしたり、面倒…。お子さんがいる場合はカビ取り剤の匂いが残るのも気になりますよね。そんな方にも、バイオなら安心。
バイオシリーズの特徴 バイオってどう良いの?

置くだけ楽してきれいを持続できる
バイオとは、肉眼で見ることができない地球上のあらゆるところで生きて活動している微生物。
バイオシリーズは微生物の働きを利用して、カビを抑制するお掃除アイテムです。
そのため、置くだけでカビを抑制することが出来ます。

身体にも環境にも安心優しさのバイオ
キツイ匂いがなく、洗い流す必要もなく、環境にも優しいバイオシリーズ。カビ・悪臭物質をエサとし(体内で消化分解して)、二酸化炭素と無機物に変えてくれるので、お掃除の手間が省けます。塩素系漂白剤と違い安心です。赤ちゃんがいるお家庭にもおすすめ。
バイオってどう効いているの? バイオの仕組みを解説

バイオが空気に触れて

ケースの中で活動を開始

カビ・悪臭を

おさえます!
気になるカビのスポットに バイオの種類を使う場所別にご紹介
リビングのバイオ
湿気がこもりやすく、カビやすいリビングをバイオでカビ対策。
エアコンのバイオ据え置きタイプが設置できないエアコンの場合は、スプレータイプがおすすめ。
もちろん、併用もできます!
キッチンのバイオ 水場は湿気がたくさん!しっかりカビ対策をしよう。
お風呂のバイオ すぐにカビが発生してしまう浴室もしっかりカビ予防。
その他のバイオ トイレや洗濯槽、下駄箱などもバイオでカビ対策。
バイオのよくある質問 疑問をすべて解決!
- パワーバイオお風呂のカビきれいはどんな種類のカビに効くの?
-
パワーバイオは、クロカビ、コウジカビ、アオカビ、アカカビ、カワキコウジカビの5種類のカビを予防します。さらに、アンモニア、酢酸、トリメチルアミン、硫化水素の4種類の悪臭を消臭します。
- ハイパワーバイオお風呂のカビきれいはどんな種類のカビに効くの?パワーバイオと何が違うの?
-
パワーバイオは5種類のカビに有効ですが、パワーバイオは9種類のカビを予防します。クロカビ、コウジカビ、アオカビ、アカカビ、カワキコウジカビ、クロカビ2、黒色酵母様菌、クモノスカビ、ケタマカビです。防臭効果もパワーバイオから2種類増えて、全6種の悪臭を予防します。(イソ吉草酸、ホルムアルデヒドの2種類を追加)
また、従来の「貼る」タイプから、「貼る」と「掛ける」を選べる仕様になっています。
- お風呂のバイオはお風呂などの湿気が多い場所でも効くの?貼り付ける場所はどこが良いの?
-
貼り付ける場所は、なるべく水がかかりにくいお風呂場の上の方などに張り付けていただくことのおすすめです。バイオは水蒸気にのって広がるため、湿気があっても効果が落ちることはありません。凹凸のある面や貼り付け箇所の材質によっては、落ちてくる可能性がありますのでご注意ください。
- 微生物(バチルス菌属)って具体的に何?
-
「バチルス ズブチリス」という枯草菌になります。
- バイオシリーズを効果的に使うコツは?
-
まず初めに、現在カビが生えている状態であれば、ある程度カビを除去してから設置してください。カビが残っていると効果が得にくくなる場合がありますので、しっかりお掃除して頂くことをお勧めします。
- バイオシリーズの商品の安全データシートはもらえますか?
-
当店では、安全データーシートをお送りする事は行っておりません。 知りたい商品内容につきましてお送り頂きますと、個別でお送りする事も可能でございます。
- バイオシリーズの商品と強い殺菌力のある商品は併用しても問題ありませんか?
-
バイオシリーズについては、他の強い殺菌力のある商品との併用は推奨しておりません。本品設置中に浴室内で強酸・強アルカリの洗剤や薬品、殺菌・抗菌効果の高い商品との併用はバイオが死滅する恐れがありますのでおやめください。使用中のお掃除につきましては中性洗剤をご使用ください。
- バイオシリーズの商品は併用しても良いですか?
-
バイオシリーズ同士の併用は問題なくご使用していただけます。そのため、エアコンのバイオや排水溝のバイオ、お風呂のバイオなどのご使用をしていただいてもお互いに作用を消してしまうことはございませんので、ご安心ください。
- トイレ用のパワーバイオをお風呂の排水に使うことは出来ますか?押し入れのカビきれいをベッドしたのカビ対策に使用できますか?
-
場所の広さや環境によって効果が異なるため、本来の使用用途以外でのご使用は推奨しておりません。
- お風呂のパワーバイオを使用するときは換気はどうしたら良いの?
-
設置後の約2週間は、ドアの開け閉めをできるだけ控えていただくようお願いいたします。この期間はバイオの働きが安定しておらず、特に入浴後など湿気がこもりやすい状態では、一度しっかり換気してからドアを閉めるのがおすすめです。2週間を過ぎれば、通常通りご使用いただいて問題ありませんのでご安心ください。
- お風呂のパワーバイオをつけたまま、お風呂用のくん煙剤を使用はできますか?
-
ご使用される防カビ煙剤がどのような作用によって、カビを防ぐのか分かりかねますが、 微生物や菌を死滅させるものであれば、バイオ自体も微生物となるため、 死滅してしまう恐れがありますので併用は避けていただくようお願い致します。 また、防カビ煙剤を使用された後に、本品をご使用される場合は、 防カビ煙剤の有効期間内の設置はお控えくださいますようお願い致します。